バリスティック振子
From Algodoo
Revision as of 23:48, 5 November 2011 by Yokkun831@nifty.com (Talk | contribs)
バリスティック振子
| Language: | 日本語 |
|---|---|
| Description: | 「ファインマン物理学」の力学演習より。バリスティック振子(ballistic pendulum=弾道振子)の問題です。 |
| Target: | Key Stage 5 |
| Category: | Demonstration, Exercise |
| Discipline: | Momentum |
| Learning objectives: |
運動量保存の法則,力学的エネルギー保存の法則を実際の運動場面に適用できるようにします。 |
| In class: | (1) シミュレーションにより,振子が振れた水平距離を測定します。
(2) 運動量保存の法則,エネルギー保存の法則により弾丸の初速度を求めます。 (3) シミュレーションの初速度と比較して一致を確認します。 |
Steps in Algodoo
(1) シミュレーションにより,振子が振れた水平距離を測定します
実行させて振子の運動のトレースによって,振れた水平距離を測定します。測定はボックス作成の際のサイズ表示を用いるとよいでしょう。


